2014年1月31日金曜日

オープンしたら改名って - 鷹山スキー場(ブランシュたかやま) (長野県・諏訪)

クリックで拡大します

このスキー場の名前は、実在しなかったと思います。
だって、”ブランシュたかやま”に名前が変わっていました。

ちょっとおしゃれなネーミングです。
スキーヤーの誘致をもくろんだのかもしれません。

オープン当時は、昭和60年12月でスキーブームの真っ最中でした。
だから、若いもん向けに路線変更したのだと思います。

一方、鷹山スキー場のパンフ表紙だと、ガッツな硬派のイメージですね。
検定試験を受けに出かけるようなゲレンデですよ。

すべる姿勢もばっちり決めて、女子供は容赦しない斜面に見えます。
ところが、ぎっちょんちょん、本当はテレンコな斜面がメインなのでした。

クリックで拡大します

オープン当初、長さが1.6キロもあった第一ロマンスリフトに乗りました。
秒速2メーターの固定式ですから、ものすごく時間がかかります。

降りるころには、体が冷えてがちがちに震えるのでした。
しかも直下のスロープは、斜度が数度です。

しまいには、加速するのにストックで漕いでいました。
うーん、これでは子供さん向け専用ではないのでしょうか。

かわいいペンションもでき始めたし、近所は別荘地の学者村もある。
だったら、イメチェンしちゃおうと考えたのでしょうかね。

というわけで、当時流行のCI(企業イメージ)戦略で改名です。
ちゃんと、リフト券はしゃれて、”ブランシュたかやま”となっておりました。



ただ、このスキー場、認知度の上がる前、空いておりました。
午前中で滑りまくって、一日券の元が取れたものです。

その後、第一に併行して短いリフトも増設されました。
中上級者向けにも、上部斜面にリフトが掛けられました。

そんな鷹山スキー場の思い出でした。


いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ





0 件のコメント:

コメントを投稿