2014年6月21日土曜日

ゲレンデ守りたきゃ、NPO法人ってどうよ - みやぎ蔵王白石スキー場 (宮城県)

グーグルドライブはこちらから

スキー人口に歯止めがかかってきたらしい。
とは言え、実態は最盛期の三分の一まで減りました。

約二千万が六百万人ですから、あまりに母数が少なすぎます。
それでも、冬場のホテル予約が一割増えたと言います。

スキーブームの最盛期に青春を送った若人が家族を持つ。
あの頃から二十年も経てば、四十代に入ってきます。

家族旅行でスキーとしゃれ込む余裕もできるのでしょう。
こうして、少子化の不安はあるものの光明が射しました。

ただ、スキーってウェアとか用具に金がかかりますよね。
行くだけでも大変だし、人気回復の理由は他にもありそうです。

つまり、受入れのスキー業界も手をこまねいていないのですよ。
スキー場も、あの手この手のサービスで集客を考えます。

子度向けに無料のそりレンタルとかスキー教室開催とかです。
色々なイベントを開催して、お客さんのPRに努めます。

でも、付近に大規模なスキー場でもあったらどうなるのか。
そうなると、そっちにお客さんを奪われてしまうんじゃないのか。

グーグルドライブはこちらから

実際、このスキー場の近隣には、えぼしスキー場が存在しました。
ゴンドラもあるし、滑走距離も倍以上と長くて大規模です。

しかも、仙台からだとえぼしスキー場のほうが近距離です。
さらに七ヶ宿スキー場も近くにあって、競争が激しくなります。

こうなると、客足も遠のいて閉鎖の言葉もちらついてくる。
そんな現実が、このスキー場にも降りかかってしまいました。

このスキー場、昔はスポーツコム白石とも呼んでいました。
民営ゲレンデでしたが、経営難で自治体へ譲渡されています。

昭和63年3月21日滑走

まあ、無償というからすでに価値が償却済みだったのかもしれない。
ただ、白石市としては冬場の蔵王観光には外せない施設です。

鎌先や小原の温泉保養地も、全国的に名前が知られています。
他方、自治体も財政難ですから赤字の垂れ流しは絶対に避けたい。

スキー場の経営努力も必要なら、新しい運営方法も模索すべきだ。
こうして、市民の力でNPO法人「不忘アザレア」が設立されました。

全国で初めてのケースとなりましたが、現在までスキー場は健在です。
当時、一億円近い事業をNPOが受託するのは大きな話題でした。

マスコミでも盛んにとりあげられ、年間五万人の集客は立派でしょう。
市の行政と市民が「協働」した成功し、良かったと思いますね。

ちなみに、アザレアとは不忘山の中腹に咲くドウダンツツジのことです。
蔵王連峰に群生する花が見事に開花したということでしょうか。

というわけで、晴れた日は太平洋まで見渡せて眺めも良いスキー場です。
この成功例から、NPO法人によるゲレンデ運営を参考にするスキー場も増えたそうですので、同スキー場には先達としてがんばってもらいたいと思うのでした。



いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ





0 件のコメント:

コメントを投稿