2016年9月23日金曜日

あいにくの雨模様は、カニちらし寿司を目指してグルメ旅に切り替えるドライブの旅 - 福泉&台風7号(枝幸町・北海道)

グーグルドライブはこちらから
歌登地区の紹介もあるよ!

台風が、九州や四国に上陸するのはありふれていますが、北海道の上陸は珍しい。
しかも、内地(本州)から、一度、海を抜けてから、再上陸する場合もそうです。

まあ、勢力を使い果たしてしまえば、北海道に来る頃は、勢力がガタ落ちになる。
猛威を振るった風雨も弱まり、熱帯低気圧に変わってしまうのが落ちなのです。

このため、北海道で台風の影響は、低気圧が災いする嵐ぐらいにしかなりません。
洪水等の被害も甚大にならず、自然災害として余り注意を払わなかった気もします。

確かに、これまで北海道の被害といえば、火山、地震、津波、雪害かもしれません。
逆に夏から秋にかけては、台風が訪れる機会も少なくて、絶好の観光シーズンです。

ところが、今年は例年の天候と様相が変わって、北海道が台風銀座に豹変する始末。
普通なら、台風の通過は西日本に集中するもので、被害を受けやすい地域なのです。

ところが、名称自体が地球温暖化が原因で北上したのか、北海道に登場しました。
最近の気象が本当に異常になったのでしょうか、上陸地自体もバラ付いております。

特に、今年の八月は余り勢力を弱めずに、台風が次々と北海道に襲い掛かりました。
6号、7号、9号、11号と連続し、観光シーズンの稼ぎ時なのに大打撃でしょう。
  
 


この他、台風十号なんかは迷走しまくりの台風で、上陸せずにかすめたりします。
こうなると日照時間も減って、農作物の育成にも、影響が出るのは必定なのです。

特に連日の雨降りでは、河川も増水して水かさが上がれば、洪水の恐れも出ます。
実際に、南富良野町の市街では、空知川の堤防が決壊して濁流が押し寄せました。

ただ、このエリアは、治水など多目的にでき上がった金山ダムの上流にあるのです。
確かに、下流は被害を免れたのでしょうが、上流部は自然堤防のままだったのか。

昨年、関東の鬼怒川が決壊で大洪水になったのも、自然堤防の個所からなのです。
こういった自然のままに作られた堤防が、水害の備えには弱いのかもしれない。

いやはや、この八月は、北海道には、踏んだり蹴ったりの夏になってしまいました。
自分たちも、同じ時期に旅行をしたのですが、ちょうど台風の合間に旅しています。

だから一日中、雨の中をちんたらドライブして、次の目的地へ運転したりしました。
まあ、枝幸町は、名寄から中頓別を抜け、海鮮カニちらし寿司を目的に目指します。
  


食べログでは福泉という食堂の紹介が多かったのですが、旅館とは目と鼻の先です。
数千人のこじんまりした市街ゆえ、商店街も集まっており、偶然とはいえ面白い。

宿のTVも、夜半に台風が通過する天候を、天気予報が警戒を促しておりました。
雨も風も強まってまいりましたが、一日中のドライブでは疲労も溜まっております。

というわけで、ぐっすりと眠って朝早く起きてみれば、天気は回復しておりました。
ただ、一週間ほどの旅行で、二三日ほどしか晴れなかったのが、実に残念でして、普段の北海道なら、ずっと天気に恵まれているはずなのに、洪水の被害に見舞われた地方もあった中、ずぶ濡れの中を懸命に漕ぎ続ける自転車旅行の若者たちが、痛くけなげに見えたのでした。


おまけ:
ケガニの案内板
そこそこの景観ですわ
裏寂れた中年キャンパーがウジャウジャ

※被害は甚大で、秋の紅葉観光シーズンが心配
空知川左岸 南富良野町幾寅地区の堤防決壊について
管内通行止めの状況について(第2報)
南富良野町を流れる空知川が氾濫 堤防が決壊し周辺で冠水、浸水被害
【R274・日勝峠通行止め】日高町と清水町を渡す千呂露橋が崩落 河川氾濫により町も冠水・浸水被害
【台風10号】河川氾濫により新得町で冠水浸水被害 下新得川橋の橋脚流出


いいねと思ったら、二つポチっとね!
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキー場・スノボー場へ




   

0 件のコメント:

コメントを投稿