2017年11月20日月曜日

もういいかい、まーだだよって、オープンしたゲレンデにはやる気持ちを抑えつつの日々 - 舞岡公園の楓紅葉(栄区・横浜市)

舞岡公園の紅葉

昨年の十一月末、舞岡公園を訪れたら、紅葉の盛りをやや過ぎていました。
なぜかというと、横浜では五十四年ぶりに十一月の初雪になりましたから。

雪化粧の街並みも美しく、街路樹の紅葉とのコントラストが記憶に新しい。
しかし、早すぎる雪が仇となって、それ以降が暖冬になってしまいました。

スキー場オープンだって意外に遅れ、正月休みに上越国際がクローズでした。
そして、こんな時にスキー旅行を敢行したので、滑られたのは奥只見丸山。

残りは、赤倉へ遠征して滑ってみたり、関温泉のゲレンデは雨で諦めました。
だから、順当に寒くなるのが適切で、今年の寒波が来るのはの妥当ですなあ。

ただ、これまで寒くなるのものんびりとして、紅葉もゆったりな色づきです。
あと一週間も経てば、おそらくは去年と似たり寄ったりの色映えになるはず。

それで、天然雪だけによるスキー場オープンが一番早いのはどこだったのか。
北海道では中山峠と大雪山層雲峡・黒岳なら、内地は志賀高原熊の湯でした。

驚きなのは黒岳でして、積雪がもう一メーターを越えてしまって新雪なのだ。
ベースが標高千メーターを越えており、リフト山頂駅は標高千五百メーター。

だから、寒波が少しでも入れば、雪がどさっと降ってくれてオープンなのよ。
時期的に見ても、月末にオープンした年もあるので、比較的早い方でしょう。

中山峠と一緒に、オープンした日を紹介した投稿があるので、参考にしてね。
ところで、 ゲレンデ条件が不安定な頃は、滑りに行くのがギャンブルに近い。

しかも、レンタカーで出かける自分ですから、スタッドレス装備が必須なの。
この時期、このタイヤ装備の車種なんか未だないので、年末からが本番です。

というわけで、スキーネタより舞岡公園のカカシコンテストの方が、面白い。
ずらずら写真を貼ってみると、横浜にある里山のほっこりとなごむ風景です。


というわけで、今シーズンはどこを滑ろうか、思案し始める今日この頃です。
西日本のゲレンデだと、雪質にあまり期待は出来ないのですが、昨シーズンの広島ゲレンデ行脚に続けて、大山や神鍋・ハチ高原など未だ滑ったことのないゲレンデもあまたにあるので、どこを攻略しようかと言う、物好きで果敢な熟年スキーヤーの自分がいるのでした。


おまけ:
雨がどしゃ降りで滑られなかったのだ
グーグルドライブはこちらから


いいねと思ったら、二つポチっとね!



0 件のコメント:

コメントを投稿